2011年5月30日月曜日

ホタルのキャラクター『ホッピー』『ユッピー』湯郷温泉

先日から湯郷温泉の着ぐるみキャラクターの制作をしてきましたがようやく完成してお披露目となりました。
『むさっち』は既にお知らせしましたとおり湯郷温泉のキャラバンで関西を中心にこの1ヶ月ほど各地で出没していましたが、ホタルのキャラクターの『ホッピー』、『ユッピー』は今回がはじめてです。
このキャラクターの売りはお尻が光る仕掛けがあることです。
ホタルと同じ様にピカピカと光ります。

5月の28日にホタル祭りが予定されていてそこでお披露目となることになっていましたが、あいにくの台風と梅雨前線による雨模様で残念ながらデビューがかなわなかったのでした。

急遽、竹亭さん記者発表となりました。
これからホタルのシーズンで、『ホッピー』『ユッピー』も湯郷温泉近郊で出没予定です。
むさっちと3体が勢揃いしてこれからの活躍と人気上昇を湯郷温泉の方々は大きな期待を寄せていらっしゃいます。

(C) OSAKA TIN TOY INSTITUTE/nobuo kumagai/2011

2011年5月19日木曜日

ZINE(ジン)とリトルプレス〜じぶんでつくる本〜展

いよいよ、今週の土曜日からZINE(ジン)とリトルプレス〜じぶんでつくる本〜展』が始まる。
遠方の出展者様からは宅配便やゆうパックで作品が送られて梱包を開くのが楽しみ。
思いがけない作品がぎっしりと詰まっていて展覧会の開催に一層の期待が高まる。


展示会の内容は下記の通りです。


zinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezinezine
さまざまな方面で活躍するクリエイターから一般の方まで、手作り感いっぱいの本が並びます。ふつうの本屋さんにはない新しい本のかたち。

ワークショップやイベントも盛りだくさん!ヨム、ミル、サワル、そしてツクルまで・・まるごと楽しんでください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●5/21(土)15pmより終日のオープニングパーティ&イベント
   15〜16pm  堺達朗さんトークショー(BOOKS DANTALION店主)
      司会進行 MONさん
   16〜18pm  ワークショップその1
                      <とにかく本をつくってみたい!>
      コラージュやイラストで自己紹介ZINEを作ります。
      無料・要予約→定員になりましたので受付終了致しました。
      なお、パーティやイベントは予約不要です。
      
   15〜19pm  ZINE交流会 (ご自由にご参加ください)

●5/22(日) 
   15〜17pm  ワークショップその2
                     <本のかたちにしてみたい!>
      レトロ印刷JAMさんとカレンダーブックを作ります。
      中とじの「面つけ」や原稿作りのノウハウ。
      500円 要予約→定員になりましたので受付終了しました。

●5/28(土)
 14〜17pm  ワークショップその3
                      <本のおはなしをつくってみたい!>
      成安造形大学まつむらまきお先生がストーリー作りやアイデ
      アの展開の仕方などレクチャー。
      無料・要予約(メールにて)→定員になりましたので受付終了致します。

●飛び入り展示コーナー
 あなたの本やフリーペーパーもぜひお持ちください。会期中随時受け付けし、終了まで展示します。(郵送可・返却不可)


●同時開催
 ASHITA no HAKO BOOKS新刊『あのころごはん』イシヤマアズサ著
 原画展示

●出品予定作家:(順不同)
 そのほかBOOKS DANTALIONさん&レトロ印刷JAMさんのセレクト作家さん多数

(C) OSAKA TIN TOY INSTITUTE/nobuo kumagai/2011

2011年5月9日月曜日

天野雅夫作陶展

ようやくゴールデンウイークが終わって、『ギャラリーあしたの箱』の展覧会も昨日終了。
昨年は『春一番ポスター展』をさせていただきましたが、そのご縁で伊豆の天野雅夫さんの作陶展を開催することができました。
天野さんは春一番コンサートには毎年こられているそうです。
たくさんのお知り合いが関西にも関東にもおいでになって、展覧会期間中多くの方にお越しいただきました。
初日の4月29日には天野さんのたってのご希望とのことで、大塚まさじさんと永井ようさんのライブと田川律さんの料理の振舞のオープニングパーティーを開きました。
予約制で40人近くのゲストがお越しになって大いに盛り上がりました。
伊豆の山中で『陶房流水居』を主宰されていて、近くから掘り起こされた地元の土で試行錯誤しながら今のコバルト由来の発色『伊豆ブルー』を編み出されたとのことです。
美しいブルーの発色は釉薬が透明のものを使っているので土そのものに含まれたコバルトが発色したものだそうです。
釉薬をかけない焼き締めで作られた黒褐色の地肌とのコンビネーションのある作品もあり、変化にとんだ日用雑器を作ることが信条とのこと。
お客様も日常使われるものとしてお買い上げいただきました。

(C) OSAKA TIN TOY INSTITUTE/nobuo kumagai/2011

2011年5月4日水曜日

こどもの日

連休も半ばが過ぎてそろそろだれ気味。
明日はこどもの日。
家の物置を整理していたら一幅の軸が出てきました。
床の間にかけてみますとどうやら巌谷小波の俳句と絵が。
『薫風に 宝とらんの 門出かな』
桃太郎が日本一としたためた幟を携えていよいよ鬼退治に出ようかという所でしょうか。

巌谷小波と桃太郎との関わりは日本昔話にそれまでの民話を今語り継がれているストーリーにまとめられたということで著名で、この時期のこのようなものを見つけ出せたことは偶然であれ何かしら因縁を感じます。

(C) OSAKA TIN TOY INSTITUTE/nobuo kumagai/2011